pispisのサービスOur Service
pispisでは君の現在値から志望校に向けた最適かつ最高の指導計画を立てます。特別なものは必要ない。使うものは市販の参考書のみ。学習進捗は学習管理アプリで徹底管理。受験勉強で一番大切な自立学習を1対1でサポートします。
pispisのサービスの流れ
入塾後、初回面談で目標の将来像から逆算した長期計画を作成。指導開始後は、週1回の指導を軸に市販の参考書を用いた週間目標を設定し、指導日以外もアプリを用いて学習進捗を徹底管理します。
-
1 初回面談
-
2 週間目標の
設定 -
3 独学の実行
アプリによる
管理 -
4 週1回の
指導
-
初回面談
将来の夢やなりたい人物像を元に、偏差値だけに囚われない志望校の選定。それを元に長期学習計画を作成。
-
週間目標の設定
担当講師が長期計画に基づき、一週間のタスクを決定。アプリで共有。
学習計画
厳選された参考書による学習計画の作成
ガントチャートビュー
学習計画をわかりやすく表示
-
独学の実行、
アプリによる管理学習管理アプリStudy Plusを用いて、日々学習進捗状況や気付きを生徒が更新。担当講師が毎日チェック。わからない所はLINEにて24時間質問が可能。毎日質問可能な自習室も完備。
タイムラインビュー
ひとつひとつの学習記録をわかりやすく
担当コーチに質問
わからないところは担当コーチに質問
-
週1回の
指導学習計画の進捗に合わせてチェックテストの作成、実行、勉強法はズレが生じていないか確認し修正。脳科学に基づくモチベーション管理。
学習記録にリアクション
担当コーチが学習記録を確認しいいねやコメントを送信します

2〜4のサイクルを回すことによって高いモチベーションで自立学習を習慣化できるようにサポートします。
Study Plusについて
学習管理×学習SNS

「毎日の勉強を習慣にできない」悩みを解決
学習状況の可視化と、同じ目標を目指す仲間とのSNSでモチベーションを継続できます。自律的な学習をサポートするオンライン学習管理システムです。